11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次に、鹿児島谷山二区における海上保安庁大型巡視船配備について伺います。 先月、地元紙鹿児島谷山二区において、「大型巡視船拠点化進む」との大きな見出しで記事が掲載されました。現在、船艇倉庫及び桟橋建設が進められているようですが、そこで伺います。 第1点、大型巡視船配備についての背景、目的。 第2点、大型巡視船配備状況及び谷山二区の整備状況。 

鹿児島市議会 2017-12-01 12月13日-04号

新港区は、岸壁巡視船基地桟橋などから成っておりますが、現在の整備状況整備率、今後の取り組みを伺います。 答弁願います。 ◎建設局長水元修一君) 県によると、「新港区における複合一貫輸送ターミナル改良事業については、これまで耐震強化岸壁フェリーターミナルなどを供用開始したところであり、事業費ベース整備率については、国の資料によると、平成二十七年度時点でおよそ八五%である。

鹿児島市議会 2016-10-01 09月13日-03号

例えば、民主党政権時代の二〇一〇年九月、尖閣諸島周辺我が国巡視船への中国漁船衝突事件がありましたが、逮捕した中国船長那覇地検に釈放させたてんまつなどは、時の政権に覚悟がなく、厄介事を避けるのにきゅうきゅうとする姿を見せつけます。このようなことを国民は覚えているんだと思いますね。民主党の流れをくむ民進党に国民が漠たる不安を持つのは当然でしょう。 政治の究極の責任は、国家国民を守り抜くことです。

鹿児島市議会 2016-03-01 03月08日-08号

消防局長山下裕二君) 横須賀市における横須賀海上保安部との合同訓練は、大規模地震時において消防水利を確保するために連携して大量の送水体制を確立するもので、その概要は、巡視船から取水した海水を直径百ミリメートルの大口径ホース等を用いて約二百メートル離れた消防ポンプ自動車送水を行うものなどで、平成二十三年度から毎年度計画的に実施しているとのことでございます。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2012-03-01 03月01日-06号

一方、国道十号の寸断などにより立ち往生したドライバーや、JR日豊線の列車内で被害に遭われ、九死に一生を得た乗客の方々の救助に、海上保安部巡視船八隻、桜島フェリー一隻、その中でも注目されますのは民間の漁船が三十三隻、恐らく被害の甚大さに、海の男の心意気で現場に駆けつけていただき、懸命な救助活動を展開していただいたのではないでしょうか。 

霧島市議会 2010-10-08 平成22年第3回定例会(第6日目10月 8日)

中国漁船尖閣諸島領海侵犯に抗議し,日本政府の厳正な対応を求める意見書平成22年9月7日,我が国固有の領土である沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺海域日本領海を侵犯した中国漁船海上保安庁巡視船に故意に接触した上,逃走しようとした事件で,海上保安庁漁船をだ捕し,船長公務執行妨害罪で逮捕した。

鹿児島市議会 2010-10-01 09月24日-08号

沖縄尖閣諸島沖日本巡視船中国漁船衝突事件を発端に、日中関係が緊迫してまいりました。先ほどのニュースによりますと、政府は急転直下、拘留していた中国船長処分保留で釈放する動きであります。那覇地裁の判断だそうでございます。日本中国漁船船長を逮捕、拘留したことに対し、中国温家宝首相不法拘留だと言い、船長即時無条件での釈放を求めてきたところであります。

霧島市議会 2010-09-16 平成22年第3回定例会(第4日目 9月16日)

それは,自国領内での中国漁船が海保巡視船に体当たりしてきた事件であります。日本側弱腰外交で,中国漁船乗組員はすぐ帰してしまいました。ほどなく船長も帰す段取りとのこと,誠に残念でなりません。国際法上も,過去の事例を見ても,領海侵犯に対しては各国厳しく対処しており,銃撃,だ捕されることは通例であります。なぜ毅然とした態度がとれないのか,不思議でなりません。

  • 1